本日、3月21日は、豊橋技術科学大学の卒業・修了式でした。
夕方から学内厚生棟の学生食堂で、学友会と同窓会主催の謝恩会が開催されました。
謝恩会の冒頭で時間を頂いて同窓会会長賞の授与式を執り行いました。
そのとき、同窓会の役員で賞状や副賞の配布を行う予定でしたが、役員の先生方も研究室や専攻工学系の行事やイベントで手が廻りません。
私は学外の役員ですので、今回、お手伝いに行ってきました。
高々、30分ぐらいのことですが、大学構内に入ることができましたので、差しさわりの無い範囲で学内を見学してきました。
2026年10月に開学50周年を迎えます。
すでに準備も始まっています。
私は9期生ですが、入学した1986年が開学10周年のイベントでした。
紅白饅頭を頂いた記憶があります。
本日は、お手伝いもあり、モデルベース開発の話はお休みです。