変化は確認できませんが、1.0.7から1.0.8へバージョンが上がりました。
今、バージョンアップしています。
バージョンアップの時、1.0.7は削除されます。
事前に確認もされますので、確認後、削除してバージョンアップをしてください。
インストール後、Arduino PLC IDEを起動し、『About…』を開くと、以下のような画面が開きます。
バージョン情報が1.08になっているので、確認できると思います。
ちなみに
1.0.3より以前のIDEをインストールしている場合、一度、すべてを削除してください。
1.0.4からバージョンダウンしています。
その後、1.0.5を飛ばし、1.0.6から始まっています。
もし、バージョンが1.0.3以前の場合、設定(Setting)からアプリケーションの削除をお願いいたします。
法人廃業時にOPTAも廃却してしまったようなので、改めてアメリカから買い直しです。
OPTAは部品ではなく製品なので、製品入国時に消費税が賦課されます。
それはとは別に収納代行料として日本郵便に手数料が必要になります。
OPTAを個人で輸入する場合、購入時に支払った代金とは別に通関時に日本国の税制が賦課されますので忘れずに。
今日、3月19日は豊田高専への出勤日なので、個人の事業はお休みです。