昨日、2月11日に画像イメージのエキスポートができなかった事象の追加検証の結果です。
以下のような部品データやアセンブリのデータは画像イメージに出力できました。
この2点のデータは、プロジェクトも終了しているので、PDMには保存していません。
AlibreDesignで作成したバネ部品
AIロボットの組立データ。(STEPファイル⇒AlibreDesignに変換)
AlibrePDMに登録したデータが問題のようにも思えましたが、AIロボットの方がデータ点数も多く、エキスポートには不向きです。
それでも出力できたので、あまりPDMは関係ないように思えました。
もう一つの要員は、フィーチャーのヘリカルカットです。
このフィーチャーを使うと、断面図の作成などでかなりのメモリーを使用します。
そこで、プロジェクトが終了していて、PDMに未登録のデータを使い画像イメージのエキスポートを試してみました。
下図のデータになります。
結果は、画像イメージを出力できませんでした。
また、画像イメージ作成中にAlibreDesignは終了してしまいました。
結論としては、
ヘリカルカット・フィーチャーを使った形状モデルの画像イメージはメモリー消費が大きく機能を果たせない。
当初、疑ったAlibrePDMが関係するような異常ではなかった。
となります。
自分も勉強になりました。
ヘリカルカットを利用している場合、画像イメージの出力は使わない方法で考えます。
AlibreDesignの操作で気になることがあれば、お問い合わせください。